ニュース的な事
拡散予測、米軍に提供 事故直後に文科省
拡散予測、米軍に提供 事故直後に文科省
東京電力福島第1原発事故直後の 昨年3月14日、放射性物質の拡散状況を予測する緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による試算結果を、文部科学省が外務省を通じて米軍に提供していたことが16日、分かった。
SPEEDIを運用する原子力安全委員会が拡散の試算結果を (国民に) 公表したのは 3月23日。公表の遅れによって住民避難に生かせず、無用な被ばくを招いたと批判されているが、事故後の早い段階で米軍や米政府には試算内容が伝わっていた。
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011601002390.html
東京電力福島第1原発事故直後の 昨年3月14日、放射性物質の拡散状況を予測する緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による試算結果を、文部科学省が外務省を通じて米軍に提供していたことが16日、分かった。
SPEEDIを運用する原子力安全委員会が拡散の試算結果を (国民に) 公表したのは 3月23日。公表の遅れによって住民避難に生かせず、無用な被ばくを招いたと批判されているが、事故後の早い段階で米軍や米政府には試算内容が伝わっていた。
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011601002390.html
ああ、だから原発事故、国内では何も情報出てないのに
海外サイトに放射能の拡散図が載ってたんだね。

当時の原子力安全委員会と与党の役員クラスは、
全員切腹して詫びろよ。
『状況が不透明』とか『分からない』ってだけでも、給与の働き出来ない無能なのに、
『外国には情報流して、国内には隠蔽、その結果が被爆者拡大』とか、無能以下だろ。
それとも何か?
『原発事故が起こっちゃったんだから、人体被爆実験でもやってみっか』的な計画だったのか?
前に私が 原発牛乳 の記事書く以前に、すでに海外ではこの拡散図だけでなく
『調査した結果、メルトダウンが起こっている可能性が高い』との情報まであった。
ブログを見た人の危機感を煽るつもりで書いたので、
あえて海外情報は記載しませんでした。
何でかって?
書けば、【何の根拠も無い安全】を訴える人から
「外国の戦略情報に踊らされているんじゃねえよwww」とか
間違いなくコメント入ると思いましたからね。
(記載しなくても批判コメント満載でしたけどね)
私自身、『事実か?それとも日本ブランドを下げる為の外国の戦略か?
日本を批判したい勢力の捏造情報か?』と思いましたし。
そう思って書かなかったものが、今頃になって
【その情報の一部は政府が国民スルー発信の逆輸入でした】ってオチよ。
東電か安全委員かは忘れたが、日本が国内に向けてメルトダウンが起こっていると
発表したのは5 月くらいじゃなかったっけ? (6 月だった?)
実際には 3 月内でメルトダウン (メルトスルー?) が起こってたのは把握してましただろ。
その間、嘘つきまくって被災者の被害増やしてるんだから、
地震津波後の被害は、天災じゃなく人災だよね。
こんだけ多数に甚大な被害食らわしたんだから、切腹くらいワケないじゃない?
※ここからは【政府の対応】から【原発近辺の地域の企業・人】に話が変わります。
あの時、『混ぜれば基準値以下、OK!』と販売する人の頭を疑いました。
記事では小馬鹿にするように【小便とお茶】に例えて書きましたが (あと色が似てるので) 、
真面目に書けば【健康被害が出る毒を、出ない量で 混ぜた 食品】です。
自分達が実験台になって消費する分には全然良いと思う。
昨日、私も賞味期限が 2 週間過ぎて表面にカビが生えた生餃子 (冷凍じゃなく冷蔵保存のヤツ)、
水洗いして、油多めで焼いて食べましたし。
(・・・少し違うような。まあ、【問題がある食品】という点では同じだから良いか)
私は消費期限 1 週間切れの食品を食べるとか良くある。
でも、遊びに来た友人に出すのは、消費期限内の食品しか出しません。
「私が大丈夫だったから大丈夫だろう」とか思うのではなく、
「友人(私以外) への食事 → 消費期限内が当たり前」と思っているからです。
毎度ながら、やや脱線してきましたが、
産業復興や被災地域への配慮や、他に理由があっても、
明らかに毒(放射能) 混ぜたの物を他の地域に拡散するのは
人としての倫理に欠けるよね。ブランドも下がるよね。
わざわざ何で後処理面倒な事やるの?
ってコトね。
最近、『原発ホウレン草』、『原発牛乳』、『セシウムさん』に続いて
『原発マンション』が世間を騒がせています。
常識で考えれば、放射能物質が降り注いで間も無い (セシウム半減期は約 30 年) 物を
除染もやって無いのに販売はしないハズだよね。
だけど、やった。
放射線の高い物を作って売った。
業者の理由(言い訳) は『出荷自粛の指示が無かったので出荷した』、
経産省も『採掘石に安全基準が無かった、出荷自粛の要請もしてなかった』というもの。
【バレたから子供の言い訳で乗り切ろう】とする姿勢にモラルなんて全く無い。
【馬鹿を演じれば呆れられて、賠償請求する者も少なくなるだろう】というのが見え見え。
マユリ様風に言えば「骨まで透けて見えるようだヨ」って感じ。
今後、原発事故後の福島の砕石業者が発送したコンクリートや、
それで作られた建物は放射能チェックされるだろうね。
わざわざ販売ルートや建造物の所在を調べて、人を派遣して...
さっき書いたけど、何でこんな後処理面倒な事するのかな?
前の記事で『原因解決の具体的なタイミングはいつか述べよ』と
【具体的な安全の理由を述べれない人】からの質問に、
私は『セシウム除去が前段階』と返答しました。
飛散したセシウムが付着するのは物の表面になので、
コンクリートなどは表面の洗浄、農地は地表 10 cm 位を取り除けば、
大部分のセシウム除去が出来るそうですし。
それを行わず物を作って、人様に売るって、モラルもクソもねえよね。
本人や擁護する人からしたら『仕方無い』って思うだろうけど、
そうでない人からは『自分の生活第一だから、他人に毒売っても構わないって輩か』って
思われてるだろうぜ。
で、今回もそれを行わずに商品作って販売して、放射能振りまいて、
「何も言われなかったからやりましたよ~ん」だもんな。
ホント、モラルもクソもねえ。
やってるのは一部の馬鹿だろうけど、馬鹿が馬鹿な事したせいで、
ほとぼりが冷めて少し回復した福島全体の信用がまた下がりまくりだね。
(私は放射能ホウレン草の販売後から全く信用してないが)
そう言えば、除染開始は最近 (確か去年 11・12 月) からだったよね。
何で放射能物質を取り除くのは後にして、物から売ろうとするのかな?
順番逆だよ、ホント馬鹿じゃない?
それとも『原発事故が起こっちゃったんだから、人体被爆実験 ~以下略~』か?
今回の件で『福島産は食べ物だけじゃなく、他の物もダメ』と思った人は少なくないだろう。
それでも、福島産を消費して応援しよう!と偽善家は活動し続けるんだろうな。
政府も放射能汚染の瓦礫も、他県で処理させようと動いているし。
【絆】って、
被災者の痛み(放射能) を分け合い、
国民全員が被爆して、被爆者の気持ちになろう。
って意味だったんだね。
原発食材と同じく、原発マンションに関しても『本当に健康被害が出るレベルか?』と
業者や政府を肯定?(否定ではない) するニュース記事もチラホラ見えるが、
それなら、そう思う人だけで放射能製品を消費すればいい。
それを嫌がる人に黙って押し付けたり、保障の出来ない情報で誤魔化すのは間違い。
でも、放射能の影響でデカイくてモヒカンの人間が現れるようになるのと考えると、
それはそれで楽しみでありはするけど。
成人式とか、きっとパンパねえだろうな。
モヒカンのデカイ人達がバイクに乗って式場を占拠する様を遠くから見てみたい。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。