キンリンニュース

てぃーだイチオシ

チャイナ関連ニュース的な事

中国“尖閣”に350億円提示!“地権者”実弟が激白

中国“尖閣”に350億円提示!“地権者”実弟が激白

石原氏が1977年に尖閣諸島を船上から視察して以来、栗原家は、尖閣に関する問題提起を続けてきた石原氏を高く評価していた。「売却するなら国か自治体」と考えていた栗原家としては、信頼できる人物と売買交渉のテーブルに着いたようだ。

実際、日本政府をはじめ、政治家や日本人企業家、公然と中国人と名乗る人物まで、数々の買収のアプローチがあったという。

 栗原氏「例えば、中国側の誰かが天文学的な金額を…」

 山本氏「天文学的とは?」

 栗原氏「最大で350億円っていってました。過大評価してる部分があるのは、
     (地下資源の)埋蔵量が300兆円って数字が出ちゃっているからですね」

~中略&一部抜粋~

栗原氏「賛成か反対か以前に、日本政府の姿勢が定まらないことが問題。大平首相は確固とした信念と意思を持って事に当たっていたが、今の政府は『領土問題は存在しない』と言うだけで、具体的にどうやって尖閣諸島を守るかを明確にしていない。海上警備のための法整備も、いまだに整っていないじゃないですか

栗原氏「法整備が第一。日本政府の覚悟や姿勢があやふやなままでは、『建設を許可してくれ』といわれても、返答しようがない」

栗原氏「その通り。日本の国土として、国益にかなった実効支配ができればいい。豊かな水産資源を活用して、国民の食生活を豊かにすることも国益でしょう。尖閣諸島を開拓した古賀辰四郎氏が魚釣島でカツオ節工場を経営した事実が『実効支配とはどうあるべきか』を教えてくれる。古賀家から島を譲り受けたわれわれは、その精神を継承していきたい」

石原氏と栗原家は「領土を守りたい」「国益を守りたい」という一念で繋がっているようだ。


・中国“尖閣”に350億円提示!“地権者”実弟が激白
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120418/plt1204181810006-n1.htm

・日中関係の大局を損なうだけでなく、日本の国家イメージも悪くしている
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C938...


こんなに熱く日本の事を思っている事に
もの凄く感激しました。



栗原さんの言う通り、魚釣島はずっと日本人が使用してきた。
間違いなく日本の領土であり、中国やその他の国が所有を主張も通る筋も何もない。

実際に土地の所有権は栗原さんにあるのだし。


終わってるのは、シナと今の政府。


「日本の国家イメージを悪くしている」だと?
それはシナの日本に対するイメージで、他の国は当然だと思ってるよ。

ってか、姑息にも隠れて 350 億円の打診を先にシナがやってたんだな。
それこそ国際的にもイメージ悪いんじゃないか。

まあ、シナって、パクリ&非道&公害国家といった最悪イメージがあるから、
そこに姑息な打診がプラスされたくらいじゃ痛くも痒くもないのか(笑)



で、政府。

「領土問題は存在しない」ってのはどういう意味かな?
日本固有の領土であるって事?それともあんたらの好きなシナ様のって事?

栗原さんの言う通り【水産資源を活用し、国民の食生活を豊かにする事も国益】なんだからさ、
日本の領土として海上保安の法整備をして、海上保安を行うなり、駐屯所を作るなりしろよ。
海洋の埋蔵資源の有無関係無しに。

もし、武力で応戦されるのを恐れているなら、非核三原則を撤廃して、
自国で核ミサイルを保有すれば良いよ。それで武力的威嚇の威力は激減するから。






これ、とても重要なニュースだよ。
正直、東北の瓦礫撤去とかよりも最優先して行うべき内容。

東北の瓦礫は一部地域に集めて置いておき、後々処理する事が可能だけど、
尖閣諸島が失われた場合、取り戻す事は非常に困難(戦争起こして奪い返すくらいしかない)

今後の国益面で考えても、間違いなく尖閣諸島購入に真っ先に税金突っ込むべき。


っで、私ってテレビ見ないから良く分からんけど、
このニュースって、テレビでも大々的に報道されているのかな?

殺人事件とか芸能人のスキャンダルとか、何日も何週間もメインで報道しよるけど、
そんなの軽く流すくらいにして、これをメインで報道するべきだよ。

もうこの際、AKB が『守ろう尖閣諸島!』とかやっても良いんじゃない。
私、AKB 嫌い(商売のやり方が)だけど、やつらが動く事で国民の過半数以上が
このニュースに興味を持つなら全然構わないわ。


同じカテゴリー(チャイナ関連)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Es